LAPRAS株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:染谷健太郎 以下、LAPRAS)は、ハイスキルITエンジニア向け転職サービス「LAPRAS」において、Analytics機能のアップデートを実施しました。本アップデートにより、企業がどのようなキーワードで検索しているのかという市場動向を把握できるほか、自身のプロフィールがどのようなキーワードで見られているのかを確認できるようになりました。

背景
生成AIの進化などで変化が大きいIT業界において、ITエンジニアは自分の市場価値を把握したいというニーズを強く持っています。これまでのAnalytics機能では、企業に見られた回数などはわかる一方で把握できる情報が限定的でした。今回のアップデートにより、ITエンジニアは企業がどのようなスキルや経験に注目しているのかを検索動向から把握し、自身のプロフィールを最適化することで、より多くの企業からのアプローチを期待できるようになります。
また、自分が企業からどのようなキーワードで検索されているのかを知ることで、自分の市場価値を把握するとともに、職歴やスキルの記載を適切に調整し、より適切なマッチングを実現することが可能になります。
Analytics機能について
企業がLAPRASで検索したキーワードの一覧
LAPRAS利用企業がユーザー検索で使用したキーワードの統計情報を閲覧できます。どのようなキーワードがよく検索されているのか、市場動向として把握することができます。

企業の検索回数
企業が検索したキーワードのうち、自身の職種と関連性の高いものが表示され、実際に自身が検索結果に表示された回数も表示されます。

経験があれば入力しておきたいキーワード
自身の職種情報(職歴、経験技術、活かせる経験スキル、タグ)に含まれていないが、関連性が高いキーワードが表示されます。この情報を活用し、プロフィールを編集することで、より多くの企業に自身の経験やスキルを伝えられます。

あなたの該当項目
自身の該当項目からプロフィールの更新が可能であり、今後の企業からの閲覧の増加に繋げることが期待できます。

今後の展望
LAPRASは今後もユーザーが自分自身の市場価値を把握できるように、企業の活動の見える化などの機能開発を継続的に実施します。最善の企業とのマッチングに向けて継続的に機能を改善してまいります。
LAPRAS株式会社について
「すべての人に最善の選択肢をマッチングする」というミッションのもと、AI技術やクロール技術などテクノロジーを用いて既存のマッチングモデルを変革するHR AX(*)カンパニーです。ハイスキル ITエンジニアと企業を最善のマッチングでつなぐ転職サービス「LAPRAS」を運営しています。
(*) AX:AI Transformationの略
<会社概要>
会社名 : LAPRAS株式会社
代表者 : 代表取締役 染谷 健太郎
所在地 :東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿16F
設立 : 2016年5月
資本金 :3億8913万8200円(資本準備金を含む)
URL : https://corp.lapras.com/